Wakakusa cafe わかくさカフェ
Peaceful place 穏やかにすごせる場
ひとりでゆっくりしたいとき、
誰かといっしょにいたいとき、
気軽に立ち寄れる場所。
地域のカフェやホテル、施設などと連携し、少女の居場所をつくっています。
そこでは、「食事」や「生活用品」などの提供のほか、日常の会話や悩みを打ち明ける信頼できる他者との出会いや、学びや体験の機会、自ら活動する機会を創出します。
SOSが届いていない少女たちを支援につなぐために、NPO団体や行政などと連携した活動を目指しています。
What can we do 何ができる?

あなたのお話を聞きます
何も話さなくてても大丈夫です。
もし話してくれることがあれば、最後まで聞きます。
もちろん否定は何もしません。

おひるねスペース
部屋を一室空けています。
ひとりになりたいとき、疲れ切ってしまったとき、ご利用ください(もちろん、無料です)。
シャワーも使えますよ。
※使った後はベッドメイキングをして帰ってくださいね。

体験講座
講座を通じて体験や経験を増やしてもらって、自分が好きなことや興味のあることを探してみてください。

食事や生活用品の提供
その日の食べるものがないときや、困りごとがあったときは、お気軽に相談に来てください。
簡単な軽食、生理用品、インスタントラーメン、古着などがあります。
少しだけでもいいので、あなたのお話を聞かせてくださいね。